公演情報EVENT INFO
新型コロナウイルス感染症対策として、ソーシャルディスタンスを保つため、空席を設けた配席を行う場合があります。社会情勢の変化により、公演内容を変更または中止する場合があります。最新の情報は新潟県文化振興財団ホームページにてご確認ください。

津南公演完売御礼鼓童交流公演2022
太鼓の魅力が五感で感じられる舞台。楽しいトークが人気。
6/10(金)18:30 津南町文化センター 9/23(金・祝)14:00 糸魚川市民会館 |
|
[津南公演] 全席自由 [糸魚川公演] 全席指定 一般 2,000円 中学生以下 500円(当日各500円増) | |
[津南公演] 4/25(月) [糸魚川公演] 7/22(金) | |
[津南公演] 津南町文化センター、セブン-イレブン(セブンチケット/セブンコード:094-714)![]() [糸魚川公演] 糸魚川市民会館、インターネットチケットサービス、青海総合文化会館、能生事務所、セブン-イレブン(セブンチケット/セブンコード:095-908) ![]() |
|
※5歳未満の入場はご遠慮ください。 |

劇団四季ミュージカル『ロボット・イン・ザ・ガーデン』
世界各国で多くのファンに愛されている小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を、劇団四季がオリジナルミュージカルとして舞台化!
8/14(日)17:30 上越文化会館 大ホール | |
全席指定 S席 9,900円 A席 6,600円 B席 3,300円 | |
6/18(土) | |
上越市市民プラザ、リージョンプラザ上越、二葉楽器、ワークパル上越(平日のみ)、マルケー旅行センター・エルマール店、上越市職員生活協同組合、ローソンチケット(Lコード:32896)、セブン-イレブン(セブンチケット/セブンコード:095-159)![]() |
|
※3歳未満の入場はご遠慮ください。 撮影:阿部章仁 |

東京バレエ団ダンサーによるバレエワークショップ
8/17(水)14:00~15:30(90分)新潟県民会館 大ホール | |
500円(保険料) | |
足立真里亜(東京バレエ団ソリスト) | |
千葉県出身。3歳よりバレエを始める。2015年、東京バレエ団に入団。同年6月、『ラ・バヤデール』で初舞台を踏む。おもなレパートリーに、ブルメイステル版『白鳥の湖』の四羽の白鳥、『ドン・キホーテ』のキューピッド、4人のドリアード、『くるみ割り人形』のマーシャ、子どものためのバレエ『ねむれる森の美女』のオーロラ姫、『ドン・キホーテの夢』のキューピッド、キトリの友人、ベジャール『ロミオとジュリエット』のパ・ド・ドゥなどがある。バレエ団初演作品に、『パリの炎』パ・ド・ドゥ(17年)、『アルレキナーダ』パ・ド・ドゥ(18年)、金森穣『かぐや姫』第1幕のかぐや姫(21年、世界初演)、クランコ版『ロミオとジュリエット』のジュリエット(22年)などがある。 | |
中学生以上(トウシューズ歴5年以上) | |
30名程度(定員になり次第〆切) | |
メールでの申込①名前、②電話番号、③年齢、④バレエ歴を記入の上、新潟県文化振興財団 事業課 jigyou@niigata-bunka.jp までお申し込み下さい。 | |
7/1(金) | |
新潟県文化振興財団 025-228-3577 | |
当初講師として予定をしておりました沖香菜子さんは妊娠のため、今回は見送らせていただくことになりました。代わりまして、今回の講師は東京バレエ団ソリストの足立真里亜さんが務めさせていただきます。何卒ご了承ください。 ©Nobuhiko Hikiji |

パパゲーノの愉快な音楽冒険 ~子どもに聞かせたい日本の歌・世界の歌~
バリトン吉川健一と、上越市出身のソプラノ高橋維がお届けする子どもから大人まで楽しめるコンサート。
出演:吉川健一(バリトン)、高橋維(ソプラノ)、石野真穂(ピアノ)

完売御礼キエフ・クラシック・バレエ『チャイコフスキー夢の3大バレエ~名場面集~』
チャイコフスキー・バレエの傑作「くるみ割人形」「白鳥の湖」「眠れる森の美女」の名場面を一挙上演!4歳からご入場いただけます。
9/19(月・祝)14:00 柏崎市文化会館 アルフォーレ | |
全席指定 一般 4,500円 高校生以下 2,000円 | |
6/18(土) | |
柏崎市文化会館アルフォーレ、わたじん楽器柏崎ララフィ | |
※4歳未満の入場はご遠慮ください。 ※2022年3月よりキーウ(キエフ)が正式名称となりましたが、バレエ団との協議の結果、2020年より元の呼び名で延期となっている公演の為、本年度は【キエフ・クラシック・バレエ】というタイトルとしております。何卒ご了承ください。 |

はじめての落語
林家たい平師匠が出演!「落語のイロハ」や「寄席囃子」など落語がさらに面白くなる講座付き落語公演。

国際音楽交歓コンサート2022
世界有数の音楽院出身者等をはじめとする国際的音楽家たちによる国際音楽交歓コンサート。 一流の調べを皆さまにお届けします。クラシック音楽ファンはもちろんのこと、初めての方も耳馴染みのある曲でお楽しみいただけます。
10/7(金) 19:00 見附市文化ホール アルカディア | |
入場無料(要整理券) | |
〒951-8136 新潟市中央区一番堀通町3-13 FAX:025-228-3818 Mail:jigyou@niigata-bunka.jp |
|
8/17(水)~9/26(月)必着 | |
新潟県文化振興財団 025-228-3577 | |
※申込書1枚につき4名まで ※応募多数の場合は抽選 ※応募締切後、整理券を発送(当選者のみ) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※見附市在住・在勤者は8/17(水)~9/26(月)まで見附市文化ホールアルカディアで整理券を窓口配付します。(1人4枚まで) |

長岡・十日町完売御礼劇団四季ファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』
魔法で人間になった猫・ライオネルが、さまざまな人々との出会いを通して、人間の素晴らしさ、命や仲間の大切さを知っていく心温まる物語。
11/12(土)14:00 長岡市立劇場 大ホール 11/13(日)16:00 越後妻有文化ホール「段十ろう」 |
|
全席指定 SS席 5,500円 S席 3,500円 S席高校生以下 2,000円 | |
[長岡公演]9/22(木) [十日町公演]9/27(火) |
|
※3歳未満の入場はご遠慮ください。 撮影:阿部章仁 |
|
[長岡公演] SHIKI ON-LINE TICKET(インターネット)、長岡リリックホール、長岡市立劇場、インターネット予約、 [十日町公演] SHIKI ON-LINE TICKET(インターネット)、越後妻有文化ホール「段十ろう」、セブン-イレブン(セブンチケット/セブンコード:096-806) ![]() |

キッズのためのはじめての音楽会
新潟市出身のヴァイオリニスト奥村愛がプロデュース。クラシックの有名な曲から、童謡まで盛りだくさんの親子で楽しめるコンサート。
12/10(土)14:00 小千谷市民会館 | |
全席指定 一般 1,500円(当日500円増)中学生以下 無料 | |
10/1(土) | |
小千谷市民会館(窓口販売のみ)、セブン-イレブン(セブンチケット/セブンコード:096-812)![]() |

完売御礼東京バレエ団『くるみ割り人形』全2幕
“日本の生んだ世界のバレエ団”として国内外で高く評価されている東京バレエ団。クリスマスにぴったりな演目「くるみ割り人形」をご家族揃ってお楽しみください。

藝大フィルハーモニア管弦楽団 ニューイヤーコンサート2023
東京藝術大学所属のプロフェッショナル・オーケストラ“藝大フィルハーモニア管弦楽団”と、長岡市出身の鈴木愛美(ソプラノ)、小山裕幾(フルート)、大瀧拓哉(ピアノ)がゲスト出演する豪華なコンサート。
2023/1/8(日)14:00 長岡市立劇場 大ホール | |
全席指定 S席 5,000円 A席3,000円 | |
10/6(木) | |
※未就学児の入場はご遠慮ください。 | |
長岡リリックホール、長岡市立劇場、インターネット予約、インフォメーションセンターえん(メディアシップ1階)※NIC新潟日報販売店でもお取り寄せできます。、セブン-イレブン(セブンチケット/セブンコード:096-813)![]() |

マイタウン・コンサート2022 in 粟島
子どもからお年寄りまで楽しめるアットホームな演奏会。見たこともないような様々な打楽器が飛び出します!
出演:パーカッションアンサンブルRim-lctus【本間美恵子、倉澤桃子】、若林百合恵(ピアノ)
7/5(火)19:00 粟島浦小中学校 体育館 | |
全席自由 入場無料 |

マイタウン・コンサート2022 in 関川
和と洋の垣根を越えて、伝統の枠を超えて繰り広げられるパフォーマンス!耳なじみのある名曲・ポピュラー・歌謡曲と軽快なトークで楽しさ満載のステージをお楽しみください。
出演:薫風之音【鯨岡徹(尺八)、藤崎浩子(箏)】、川崎祥子(ピアノ)、平野怜(パーカッション)
11/4(金) 19:00 関川村村民会館 大ホール | |
全席自由 入場無料(要整理券) | |
※未就学児の入場はご遠慮ください。 |